夜の歌

プログラミング、音楽、本について緩く書いていきます。

1月17日

会社以外でやっていることはサイト制作、セキュリティの勉強、英語の勉強、ギターの練習、読書くらいか。どうやって時間を配分していくか悩む。優先順位で言えば、サイト制作、セキュリティの勉強、ギターの練習、英語の勉強となるのかな。

サイト制作は、AmazonAPIの使い方から知らないといけないし、画面のデザインも考えないといけない。

セキュリティの勉強は、徳丸本を終える

ギターの練習は2曲覚えて、新曲を作る。あと耳コピーをもっと極める。

英語の勉強は、英語のドキュメントを読めるようになる。

まあ、急いでやっていく感じで行こう。睡眠不足には陥らないようにしよう。

『探検!東京国立博物館』  山口晃 藤森照信

以前、書店で画集を見た時から山口さんの絵の虜になってしまった。また、『ヘンな日本美術史』での山口さんの絵の解説がとても面白かったこともあり、本書を3ページほど読んで即買いした。

東博のカラー写真が多く使われて説明されており、建物や展示物の説明が分かりやすい。

『世界史の10人』   出口治明

世界史の10人

世界史の10人

去年の11月に本屋で発見して購入。ライフネット生命の出口さんが、世界史の中で優れたリーダー10人を紹介。クビライが何をしたのかを少しは知っていたけど、他の9人は全然知らなかった。名前を聞いたことあるのか怪しい人物もいる。

しかし、やはり10人とも面白い。例えばナポレオン三世の浮気ぐせは半端なかったけど、現在のパリの街を形作ったり、出版・集会の自由や労働者の団結権ストライキ権を認めたり、議院内閣制を認める憲法を作ったり素晴らしい功績を残している。また、他の9人の功績や人物のついての話も面白かった。

最近読んだ本

ヴェネツィアの宿 (文春文庫)

ヴェネツィアの宿 (文春文庫)

須賀敦子さん自身の体験を書かれたエッセイなのかな。自由奔放な父、少し内気な母親、病気で亡くなる兄弟や旦那との関係性を中心に物語は進められていく。戦時中の戦地では無い日本の空気感を感じることが出来る。

舘野さんはジブリで長年動画チェックを担当されていた方で、本書はジブリでの仕事の内容を中心に書かれている。特に宮崎駿さんの下で動画チェックしていた期間が長かったのか、宮崎駿さんについての記述は多くて面白い。この人と長年働けた舘野さんは凄い人だなと思ってしまう。

ちなみに舘野さんが現在経営しているササユリカフェに行ったことがあり、チョコケーキとティーが美味しかった。

建築家、走る (新潮文庫)

建築家、走る (新潮文庫)

第5期歌舞伎座の設計を手掛けた隈研吾さんの本。 隈さんが設計するにあたっての考え方というか思想が書かれている。反鉄筋コンクリートだったり、場所にあった建築だったり面白かった。

適当に

適当に書く。

今、読んだ本を交換する為のサイトを作っている。現段階では、FaceBookAPIを使ってログインをする機能を実装している。VagrantCentOS、PHPStormの使い方に四苦八苦。もっと上手く開発できる方法は無いのだろうか。

森山直太朗の「愛し君へ」を聞きまくっている。凄く悲しくなる。綺麗なピアノの音を聞くと、人生が短いことが分かる。明日には死なないと思うけど、いつかは死ぬよな。だから、頑張って生きるってわけでは無いけど、少しは自分なりに楽しみたい。

久しぶりに30分以上ギター弾いた。ハイスタンダードのコピーを3曲。後は適当にジャーンと弾いていた。もっと上手くなりたい。自由に弾けるようになりたい。少しずつだけど、耳で音が分かるようになってきた。何故分かるようになってきたのかな。うーん、明確に言え無いから考えよう。

そんな感じです。

phpMyAdminの設定

phpMyAdminの設定にはまった。phpMyAdminをインストールした後ログインできない。理由が分からない。色々と記事を探した結果解決。セッションデータを保存しているディレクトリのパーミッションを変更するばOKとのこと。ディレクトリのパスはphp.iniのsession.save_pathに設定されている。

自分の環境だと

chmod 777 /var/lib/php/session

と変更を行えばいけた。次行こう。

CakePHPについて

CakePHPで定数を使う際には、下記ディレクトリにファイルを作成するとよい。
cakephp/app/Config/config.php

<?php
//--------------------------
// 共通定数
//--------------------------


//--------------------------
// ステータスコード
//--------------------------
define('STATUS_OK', 1);
define('STATUS_NG', 0);

ドキュメント 深海の超巨大イカを追え! (光文社新書)  NHKスペシャル深海プロジェクト取材班 坂元 志歩

ドキュメント 深海の超巨大イカを追え! (光文社新書)

ドキュメント 深海の超巨大イカを追え! (光文社新書)

世界初、深海でダイオウイカの姿を撮影することに成功した研究者とNHK職員を追った一冊。撮影期間は10年以上。研究者とNHK職員が試行錯誤を繰り広げながら、ダイオウイカを撮ろうとするが、中々姿は現してくれない。

2012年の夏、NHKの職員達は巨大な予算をかけて最後の大勝負に出る。もしダイオウイカの姿を撮ることが出来なかったら、自分達の立場も危うくなる。しかし、ついに彼らは、深海でダイオウイカの姿を捉えることに成功する。

Swiftまとめ⑴

⑴デリゲート Swiftを使用するプロジェクトを作成し、動作させた場合のAppDelegate.swifとViewController.swiftの動作順番を調査した。結果はAppDelegate.swifが先に動く。

(2)Optionalの使い方の例

var a: Int? = 10  // Optional型の宣言と同時に初期化
var b = a!        // !を使用してアンラップする
b = b * 10  
println(b)        // 100


(3)Swift以外 ターミナルからアプリケーションを開くコマンド

cd /Applications
open -a MAMP