夜の歌

プログラミング、音楽、本について緩く書いていきます。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のこと

プログラムについて 新しくVagrantを使って仮想環境を構築。理由は、LinuxやMySQLをいじって、慣れるため。Vagrantを使っての仮想環境構築は10回目だから、難しくは無い。 音楽について アシッドマンの新曲が発売されていたので、DLした。 世界が終わる夜A…

石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか? エネルギー情報学入門   岩瀬 昇

石油の「埋蔵量」は誰が決めるのか? エネルギー情報学入門 (文春新書)作者: 岩瀬昇出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/09/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 本書を読むまで、日本のエネルギー事情について、あまり考えたことも無かった。20…

まつもとゆきひろコードの世界 スーパー・プログラマになる14の思考法   まつもとゆきひろ

まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法作者: まつもとゆきひろ,日経Linux出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/05/21メディア: 単行本購入: 50人 クリック: 1,711回この商品を含むブログ (110件) を見る オブジェクト、ブロ…

PHPで簡単な例外処理

今読んでいるRubyの本に例外について書かれていたので、ちょっとPHPで試してみる。 getMessage(); } という簡単な処理。 tryので、ユーザー名の値を取得できなかった場合例外を発生させる。tryで…

勉強になる記事

●コマンドラインの扱い方 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア ●Vagrant 【vagrant】共有フォルダのパーミッションで悩んだ話【chmodできない】 - すこしふしぎ. ●PHP phpMyAdminに突如ログインできなくなった - REDOLOG [CakePHP] Controllerのテストを…

きょうのこと

起床後、まつもとさんとプログラムの本を読んだ。 まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法作者: まつもとゆきひろ,日経Linux出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/05/21メディア: 単行本購入: 50人 クリック: 1,711回この商…

OSの仕組みの絵本   (株)アンク著

OSの仕組みの絵本作者: 株式会社アンク出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2011/11/02メディア: 大型本 クリック: 3回この商品を含むブログを見る 2、3年前に買った本書をやっと読んだ。プロセス、ストリーム、デーモン等の基本用語について知れるのは助かる…

地方消滅   増田寛也編著

地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)作者: 増田寛也出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2014/08/22メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る HONZのレビューを読んで買ってみた。 『地方消滅 東京一極集中が招く人口急減』 未来は…

あまり好きになれないバンドの曲でも、何回も聴いてみる

クリープハイプ 「二十九、三十」MUSIC VIDEO - YouTube 個人的にクリープハイプの曲は、この曲を聴くまで良くわからなかった。でも、曲を聴いて嫌じゃない感情を抱いていたので、今回新曲の「二十九、三十」を聴いてみることに。 ああ、これは好きになるか…

新しいサイト作っている

最近まで作っていたTwitter風のサービス えきさい まあまあ、次いこう。 で、次は読書レビューサイトを作る予定。本を読んでレビューするだけ。本棚とか必要かな。考えよう。 後は、最近メディアとか色々と考えているのを書いてまとめたい。所詮メディアは、…

Cakesの「彼女写真」を読んで

新潟編3【第5回】陽気に出発 | 彼女写真 in 新潟3 | 美少女図鑑/青山裕企 | cakes(ケイクス) Cakesの「彼女写真」を読んで心が動いた。なんか、こういうの良いな。一昨日ジュンク堂で高校生カップルのデートを見た時に感じた、感情と同じ感じになった。…

ジブリの世界を創る  種田陽平

ジブリの世界を創る (角川oneテーマ21)作者: 種田陽平出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/07/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 最近、プロフェッショナルで種田さんの回を見て興味をもったので買ってみた。本書には、…

「思い出のマーニー」の感想を知りたくて

ジブリ映画「思い出のマーニー」の感想を知りたくて、Twitterでつぶやきの検索をしてみる。映画を観た方の感想は、良い印象のものが多かった。 で、感想を読んでいて、若い女性による投稿が多い。ていうか、ほとんど10代後半〜20代前半の若い女性だった。他…